モデレータ―&インタビュアー協会

松本です。 オンライン読書会を不定期で開催しています。 最近「本が読めない!」とおっしゃる方がとても多いという印象があります。 世の中便利になったはずなのに、ますます時間が無くなる感覚。 悩ましいです。 こちらの読書会は会員制ではありません。サブスクでもなく 1回限りです。(不定期開催) どなた様もご参加いただけます。
こんにちは。 松本です。 Youtubeショートで 「#もったいない質問」「#残念な質問」という 1分で腹に落ちる(たぶん)動画を アップしています。

こんにちは松本です。 三木那由他氏の著作を2冊読ませていただきました。 ご専門はコミュニケーション哲学です。 ・「会話を哲学する コミュニケーションとマニピュレーション」 光文社新書刊 ・「言葉の展望台」講談社刊 一昨日のオンライン情報交換会でお話しさせていただいたことを 書き留めておきたいと思います。 マニピュレーションということば...
明日1月24日(火)20時よりZoomオンラインで「モデレータ―&インタビュアー協会」情報交換会をします。取材をされている方、会社員で担当としてインタビューをされている方どなた様も歓迎します。 初心者であっても こわがらず?どうぞご参加ください!

松本です。 本年もよろしくお願いいたします。 モデレーターとして インタビュアーとして 取材者として 聞くことは、単なる情報のやり取りではないと考えています。 2023年も、生活者の心の襞を大切に扱い ことばにならない感情や本人も意識できていない行動を ていねいに”言語化”することで 多くの方のビジネス推進を後押しさせていただけるよう...
モデレーター&インタビュアー協会についてのプレスリリース

モデレータ―&インタビュアー協会 1月正式スタート!
この度の協会設立は、独立自営業者の多いモデレーターやインタビュアーのため情報交換の場と、継続した「問いの立て方」についての学びの機会を提供することを目的としている。
松本です。 モデレータ―&インタビュアー協会の オンライン情報交換会 月1回の定例会として始めることになりました。 毎月第4火曜日20時から21時です。 ・次回は11月22日(火) ・12月は27日(火)  Zoomオンライン  ID 507 847 3636 協会の正式スタートは2023年1月予定。 1月からは会員制(有料)となります。 年会費は2万円未満の予定ですが...

モデレーターは個人事業主が多くいらっしゃる業種です。 インタビュアーもそうかもしれません。 インタビュアーは業種というよりも ライターの方であったり、フリーのアナウンサーの方であったり… 何らかの目的のために人に会い インタビューするということだと思います。 マーケティングのリサーチのための団体は あるのですが 特にこの2年半...
松本です。 「モデレーター&インタビュアー協会」 一昨日、主たるメンバーとディスカッションしました。 モデレーター&インタビュアー協会、オンライン<β版>でまずは運用していく所存です。 モデレーター&インタビュアー協会とは? 私たちは、既存の組織にないもっと根源的な「問いの極め方」を求め、 この会の発足を決意しました。...

さらに表示する